|
SABTEC指針のご紹介
SABTEC高強度せん断補強筋設計施工指針(2025年)
SABTEC高強度せん断補強筋 設計施工指針は、SABTEC評価を取得した高強度せん断補強筋の共通設計施工指針として、2016年の発刊後、2021年、2023年に発刊し、2024年~2025年の技術評価で得られた円形断面柱の実験を基に、2025年版では10章に場所打ちRC杭のせん断設計を追加しました。
【本指針の特筆すべき規定】
① 梁横補強筋の補正係数βcを考慮した損傷短期許容せん断力
② 両端ヒンジ部材とみなせる柱の特別条件
③ 基礎梁横補強筋のフック付き重ね継手
④ 中段筋梁の設計
⑤ 場所打ちRC杭のせん断設計
2025年までにSABTEC技術評価取得の高強度せん断補強筋は、メーカー10社の685N/mm2級が7種類、785N/mm2級が6種類、SD490が1種類であり、2025年版のSABTEC指針では、SABTEC技術評価取得の高強度せん断補強筋の適用範囲および組込プログラムを巻末に掲載しています。
|
書籍購入申込書
|
|